たんぱく質はとても必要な栄養素 3[高脂血症とは]


植物性タンパク質を多く含む食品
  食品名    目安量   分量(g) タンパク質(g)
 がんもどき   1個(大)  130  19.9
 生ゆば             50  10.9
 練り豆腐    1個      20   9.9
 納豆      1パック    50   8.1
 豆乳      1パック   200   7.2
 豆腐(木綿)   1/3丁    100   6.6
 ゆで大豆     1/2カップ   50   6.2
 油揚げ     1枚      30   5.6
 豆腐(絹)    1/3丁    100   4.9
                   (分量は1食分)
                

【本日の健康テレビ】
7月18日(水) 13:05〜13:20
NHK教育  きょうの健康[再] 「肺がん・最新の薬物療法

7月18日(水) 20:30〜20:45
NHK教育    きょうの健康 「ケガ・やけどの応急処置」
きょうの健康◇「おぼえておきたい夏の救急」をテーマに送るシリーズ。3回目は野外でのけが、やけどの対処法を伝える。野外でのレジャーが多い夏場は、思わぬ大きなけがをすることがある。切り傷や擦り傷に加え、小さな子供が頭をぶつけたり、花火やバーベキューでやけどをしたりと、どう対処するべきかとっさに判断がつかないことが多い。症状ごとの対処法や、医療機関にかかるまでにできることは何かなど、いざというときに役立つ応急処置のポイントを紹介する。

7月18日(水) 23:30〜24:35
フジテレビ  LIVE2007ニュースJAPAN 
避難生活で健康を守れ▽[S]すぽると!挑戦石川遼vs世界の天才!C大阪森島・桐蔭中田

たんぱく質はとても必要な栄養素 2[高脂血症とは]


動物性タンパク質を多く含む食品


  食品名      目安量   分量(g) タンパク質(g)

  エビ        4尾     80    17.3
  サバ       1切れ    80    16.5
  マダイ      1切れ    80    16.4
  イワシ        2尾    80    15.8
  カレイ      1切れ    80    15.7
  生サケ      1切れ    80    15.6
 キンメダイ     1切れ    80    14.9
  サンマ       1尾    80    14.8
肉・卵
  鶏ささ身      2枚    80    18.4
  豚ヒレ肉(脂肪ナシ)1切れ    80    18.2
  鶏ムネ肉(脂肪ナシ)1切れ    80    17.8
  牛ヒレ肉(脂肪ナシ)1切れ    80    15.3
  ボンレスハム    2枚    40     7.5
  卵         1個    50     6.2
乳製品
  低脂肪牛乳   1カップ    200     7.6
  チーズ      1切れ    20     4.5
  低脂肪ヨーグルト  1/2カップ    100     4.1
                   (分量は1食分)


【本日の健康テレビ】

7月17日(火) 13:05〜13:20
NHK教育  きょうの健康[再] 「肺がん・治療の最前線」

7月17日(火) 19:54〜20:54
テレビ朝日    最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学 
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学脳卒中や心臓病の元凶となる高血圧。中でも最近"仮面高血圧"が注目されている。実際には高血圧だが、病院や健康診断で測る血圧値に異常がないため見過ごされてしまうという。血圧の意外な落とし穴と対処法を症例などを取り上げて紹介する。商社に勤める男性が最近、決まって仕事中に起きる頭痛に悩まされていた。毎年の健康診断で血圧が少し高めだったが高血圧ではないため、特に気にも留めていなかった。そんな中、彼は部下の失敗を取り返そうと急いで会社に戻ろうとした時、心臓が脈打つような動悸(どうき)と息切れを感じる。彼の体内では、ある時間帯だけ血圧が上昇する仮面高血圧が進行していた。また、家庭料理研究家の奥薗寿子さんが、塩分を控えたおいしいみそ汁を作る。


7月17日(火) 20:30〜20:45
NHK教育   きょうの健康 「救急・脳卒中を見逃すな」
きょうの健康◇「おぼえておきたい夏の救急」をテーマに送るシリーズ。2回目は、注意しなければいけない脳卒中のサインとなる症状や、対処と予防のポイントについて伝える。多量の汗をかく夏は、体内の水分が不足して血液が濃くなりやすいため、血栓ができて脳卒中が起こりやすくなるといわれる。大切なのは初期症状を見逃さないこと。手足のしびれや運動障害、視覚障害などのサインに気付き、すぐに医療機関を受診すれば、本格的な発作を防いだり、後遺症を大きく減らすことができる。


たんぱく質はとても必要な栄養素[高脂血症とは]

たんぱく質は筋肉や内臓の構成に欠かせない栄養素



必須アミノ酸を多く含む動物性タンパク質とコレス
テロールを下げる効果が期待できる植物性たんぱく
質を1対1の割合で摂取しましょう。

総エネルギー量の15〜20%をタンパク質で摂る

タンパク質はプロテインといい、ギリシャ語で「
第一」という意味です。それだけ、生命の維持には
欠かすことができない大切な栄養素といえるでしょう。
 筋肉や臓器、血液、酵素、ホルモンなどの生成の
原料となる他、免疫力にも深く関わっています。
 1日1600キロカロリーの摂取エネルギーの場合、
総エネルギーの15%〜20%、1日60gから80gのタン
パク質を摂ることが理想です。
 タンパク質には約20ほどの種類がありますが、その
うち、8種類(必須アミノ酸)は、体内で合成するこ
とができないため食べ物から摂取しなければなりませ
ん。いろいろな食べ物には、それぞれ異なったアミノ
酸が入ったタンパク質が含まれています。
 かたよった食事にならないよう、たくさんの食材か
らタンパク質を摂るようにしましょう。
 目安としては動物性タンパク質と植物性タンパク質
を1対1の割合で摂取するようにします。
 動物性タンパク質を含む食品は、獣肉類(牛・豚
・鶏)、魚介類、卵、牛乳などです。
 植物性タンパク質を含む食品としては、大豆製品
(豆腐、ゆで大豆、豆乳、納豆)に代表されます。大
豆にはコレステロールを下げる働きがある成分も含ま
れています。
 必須アミノ酸の含有量という視点から見れば、動物
性タンパク質のほうが優れています。ただ、肉類ばか
りを食べていると、飽和脂肪酸を多量に摂取する事に
もつながりかねません。
 動物性タンパク質を摂取する場合は、脂肪の少ない
獣鳥肉(牛や豚のヒレ肉・鶏むね肉・鶏ささ身、)
魚肉類、乳製品、卵など多くの食品から選ぶ配慮が必
要でしょう。


【本日の健康テレビ】

7月10日(火) 12:00〜13:55
日本テレビ   おもいッきりテレビ
1日3回“健康呼吸”脂肪燃焼と肝機能向上▽屋久島ウミガメ伝説▽4世代15人酪農家族

7月10日(火) 20:30〜20:45
NHK教育  きょうの健康 「肺がん・治療の最前線」
きょうの健康◇肺がんの治療の最前線シリーズ。2回目は負担の少ない治療法を紹介する。肺がん治療の基本は「手術」「放射線療法」「薬物療法」である。最近では早期に発見できれば「光線力学的療法」「定位放射線治療」「縮小手術」など、より体への負担を少なくした治療法が選択できるようになってきた。中でも光線力学的療法は、肺の中心付近にできた早期がんへの施術が可能で体への負担が最も少ない。非常に弱いレーザー光線でがんを死滅させ、正常な細胞にはほぼ影響がなく、副作用もほとんどない。

食事療法の献立の立て方と食べ方 4[高脂血症とは]


●IPA(イコサペンタエン酸)含有の多い魚肉
(多価不飽和脂肪酸
血管内の固まった血液を溶かし血液中の中性脂肪
コレステロールを減らす。
食品名        含有量(g)(100gあたり)
ハマチ(養殖)      1.5
キチジ          1.5
イワシ         1.4
身欠きニシン       1.3
本マグロ         1.3
サバ           1.2
マダイ(養殖)      1.1
ブリ           0.9
サンマ          0.8
ミナミマグロ       0.5
サケ           0.5
サワラ          0.5


【本日の健康テレビ】
7月9日(月) 13:05〜13:20
NHK教育  きょうの健康[再] 「糖尿病・血糖値を知ろう」

7月9日(月) 20:30〜20:45
NHK教育   
きょうの健康 「肺がん・検査で早期発見」
きょうの健康◇肺がん治療の最前線を伝えるシリーズ。1回目は検査で早期に発見することの重要性を伝える。肺がんは、現在日本で最も死亡者数の多いがん。早期には自覚症状がほとんどなく、半数以上が進行した状態で見つかっていることが大きな原因である。しかし現在は検査技術の発達で、かなり早期でも発見できるようになってきた。早期発見の決め手は定期的な検査。がんのできる場所により、1つの検査だけでは見つからない場合があるため、2種類の違う検査を受けることが大切である。特に喫煙者には喀痰(かくたん)細胞診が有効である。

食事療法の献立の立て方と食べ方4[高脂血症とは]


不飽和脂肪酸中IPA・DHAを多く含む魚肉類
●DHA(ドコサヘキサエン酸)含有の多い魚(多価不飽和脂肪酸
悪玉コレステロールを減らし、脳や神経組織の機能を向上させる。
食品名        含有量(g)(100gあたり)
本マグロ        2.9
マダイ         1.8
ブリ          1.8
サバ          1.8
ハマチ(養殖)     1.7
ウナギ蒲焼       1.5
サンマ         1.4
サワラ         1.2
イワシ        1.1
ミナミマグロ      1.1
サケ          0.8


【本日の健康テレビ】
7月5日(木) 13:05〜13:20
NHK教育  
きょうの健康[再] 「B型肝炎・最新の治療」

7月5日(木) 20:30〜20:45
NHK教育  きょうの健康 「糖尿病の薬物療法
きょうの健康◇糖尿病の自己管理法を伝えるシリーズ。最終回は「薬を使ったコントロール」を送る。生活習慣を改善しても血糖値が十分に下がらない場合は、薬物療法を行う。最初は飲み薬から始め、それでも血糖値がコントロールできない場合は、指示されたインスリン製剤を決められた時間に定量を注射する。さらに、医療機関を受診してチェックを受けること以外にも、低血糖やシックデイへの対応を事前に確認しておくことが大切である。

食事療法の献立の立て方と食べ方 3[高脂血症とは]


リノール酸(多価不飽和脂肪酸
人の体で合成できないので食品から摂取しなけれ
ばならない
食品名        含有量(g)(100gあたり)
サフラワー油       72.3
ひまわり油        65.8
大豆油          49.9
とうもろこし油      47.3
ごま油          42.0
クルミ          41.2
調合油          41.1


【本日の健康テレビ】

7月4日(水) 8:00〜11:00  テレビ東京
朝はビタミン!
人気シェフ直伝の極カレー欧風×インド極チキン夏には極シーフード▽45[ニュース]株式ワイドオープニングベル内需好調外需低迷…米国景気の動向」「日本の産業を支える3Dプリンター」▽快適!ショッピング・スタジオお得情報▽すこやか通販〜開け!健康の扉

7月4日(水) 11:30〜11:59
tvk
健康達人の旅



7月4日(水) 13:05〜13:20
NHK教育
きょうの健康[再] 「頭痛・日常生活で予防」

7月4日(水) 20:30〜20:45
NHK教育
きょうの健康 「糖尿病・生活習慣の改善」
きょうの健康◇糖尿病の自己管理法を伝えるシリーズ。3回目は「身につけたいライフスタイル」を送る。血糖値のコントロールで大切なことは生活習慣の改善。腹八分目で体重を減量し、バランスが良く規則正しい食事や運動の効果などを理解する必要がある。普段の食事や運動の記録を付け、それを見直していくことが大切である。

食事療法の献立の立て方と食べ方 2[高脂血症とは]


リノレン酸(多価不飽和脂肪酸
リノール酸同様人の体では合成せきないので食品
から摂取しなければならない
食品名        含有量(g)(100gあたり)
なたね油        10.2
調合サラダ油       9.3
クルミ          9.0
調合油          8.3
大豆油          7.5
マーガリン        2.1
国産大豆         1.8


【本日の健康テレビ】
6月29日(金) 12:00〜13:55
日本テレビ  おもいッきりテレビ 
暑い夏の疾患から守る旬のイワシ・健康情報▽小樽・歴史とロマン▽鎌倉海岸線アジな旅


6月29日(金) 20:00〜20:45
NHK教育   きょうの健康Q&A
▽頭痛解消・慢性的な痛みの原因は▽正しい薬ののみ方▽健康体操


【土日の健康テレビ】

6月30日(土) 9:30〜10:30
日本テレビ  ぶらり途中下車の旅 「南北線
思わず興奮冷製カツ丼極上のイスは太鼓構造免震健康法

6月30日(土) 19:57〜20:54
日本テレビ  世界一受けたい授業!! 
足指ジャンケンできる?体の進化&健康チェック▽羊の毛刈り3秒▽ブラックでんじろう魔法(秘)目に見えない水のナゾ衝撃解明。
世界一受けたい授業!!◇サイエンスプロデューサーの米村でんじろう氏は"魔法の科楽"を披露。ろうそくや空き瓶、眼鏡、マッチなどを使ってマジックを見せる。亜細亜大教授の横澤利昌氏は、日本の老舗企業が長年はぐくんだ技術で世界の最先端にいることを紹介。ある老舗企業は、プラズマテレビに使われるガラス基板の製造で世界トップのシェアを持つ。解剖学の権威、犬塚則久氏は進化の過程で退化した人間の機能や器官について語る。パネリストは安達祐実石原良純千野志麻長山洋子久本雅美細川茂樹ら。


6月30日(土) 25:00〜25:30
テレ玉  TVショッピング〜開け!健康の扉〜

7月1日(日) 7:00〜7:30
TBSテレビ  週刊!健康カレンダーカラダのキモチ