食事療法の献立の立て方と食べ方 4[高脂血症とは]


●IPA(イコサペンタエン酸)含有の多い魚肉
(多価不飽和脂肪酸
血管内の固まった血液を溶かし血液中の中性脂肪
コレステロールを減らす。
食品名        含有量(g)(100gあたり)
ハマチ(養殖)      1.5
キチジ          1.5
イワシ         1.4
身欠きニシン       1.3
本マグロ         1.3
サバ           1.2
マダイ(養殖)      1.1
ブリ           0.9
サンマ          0.8
ミナミマグロ       0.5
サケ           0.5
サワラ          0.5


【本日の健康テレビ】
7月9日(月) 13:05〜13:20
NHK教育  きょうの健康[再] 「糖尿病・血糖値を知ろう」

7月9日(月) 20:30〜20:45
NHK教育   
きょうの健康 「肺がん・検査で早期発見」
きょうの健康◇肺がん治療の最前線を伝えるシリーズ。1回目は検査で早期に発見することの重要性を伝える。肺がんは、現在日本で最も死亡者数の多いがん。早期には自覚症状がほとんどなく、半数以上が進行した状態で見つかっていることが大きな原因である。しかし現在は検査技術の発達で、かなり早期でも発見できるようになってきた。早期発見の決め手は定期的な検査。がんのできる場所により、1つの検査だけでは見つからない場合があるため、2種類の違う検査を受けることが大切である。特に喫煙者には喀痰(かくたん)細胞診が有効である。