たんぱく質はとても必要な栄養素 2[高脂血症とは]


動物性タンパク質を多く含む食品


  食品名      目安量   分量(g) タンパク質(g)

  エビ        4尾     80    17.3
  サバ       1切れ    80    16.5
  マダイ      1切れ    80    16.4
  イワシ        2尾    80    15.8
  カレイ      1切れ    80    15.7
  生サケ      1切れ    80    15.6
 キンメダイ     1切れ    80    14.9
  サンマ       1尾    80    14.8
肉・卵
  鶏ささ身      2枚    80    18.4
  豚ヒレ肉(脂肪ナシ)1切れ    80    18.2
  鶏ムネ肉(脂肪ナシ)1切れ    80    17.8
  牛ヒレ肉(脂肪ナシ)1切れ    80    15.3
  ボンレスハム    2枚    40     7.5
  卵         1個    50     6.2
乳製品
  低脂肪牛乳   1カップ    200     7.6
  チーズ      1切れ    20     4.5
  低脂肪ヨーグルト  1/2カップ    100     4.1
                   (分量は1食分)


【本日の健康テレビ】

7月17日(火) 13:05〜13:20
NHK教育  きょうの健康[再] 「肺がん・治療の最前線」

7月17日(火) 19:54〜20:54
テレビ朝日    最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学 
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学脳卒中や心臓病の元凶となる高血圧。中でも最近"仮面高血圧"が注目されている。実際には高血圧だが、病院や健康診断で測る血圧値に異常がないため見過ごされてしまうという。血圧の意外な落とし穴と対処法を症例などを取り上げて紹介する。商社に勤める男性が最近、決まって仕事中に起きる頭痛に悩まされていた。毎年の健康診断で血圧が少し高めだったが高血圧ではないため、特に気にも留めていなかった。そんな中、彼は部下の失敗を取り返そうと急いで会社に戻ろうとした時、心臓が脈打つような動悸(どうき)と息切れを感じる。彼の体内では、ある時間帯だけ血圧が上昇する仮面高血圧が進行していた。また、家庭料理研究家の奥薗寿子さんが、塩分を控えたおいしいみそ汁を作る。


7月17日(火) 20:30〜20:45
NHK教育   きょうの健康 「救急・脳卒中を見逃すな」
きょうの健康◇「おぼえておきたい夏の救急」をテーマに送るシリーズ。2回目は、注意しなければいけない脳卒中のサインとなる症状や、対処と予防のポイントについて伝える。多量の汗をかく夏は、体内の水分が不足して血液が濃くなりやすいため、血栓ができて脳卒中が起こりやすくなるといわれる。大切なのは初期症状を見逃さないこと。手足のしびれや運動障害、視覚障害などのサインに気付き、すぐに医療機関を受診すれば、本格的な発作を防いだり、後遺症を大きく減らすことができる。