食事療法の献立の立て方と食べ方 1[高脂血症とは]

不飽和脂肪酸を多く含有する食品
オレイン酸(一価不飽和脂肪酸
食用油と食品     含有量(g)(100gあたり)
オリーブ油       70.5
なたね油        55.2
ヘーゼルナッツ     45.8
マカダミアナッツ    42.1
落花生油        40.4
ごま油         36.6
アーモンド(炒り)    35.4


【本日の健康テレビ】

6月28日(木) 8:00〜11:00
テレビ東京  朝はビタミン!
話題人気の七変化スイーツ竹炭黒ロールケーキvs仰天たこ焼きシュー▽45[ニュース]株式ワイドオープニングベル「業界の先行き見通しはなんと快晴…車の性能を左右するタイヤ業界を分析」▽快適!ショッピング・スタジオお得情報▽峰竜太の魚パワー健康特捜隊!


6月28日(木) 13:05〜13:20
NHK教育  きょうの健康[再] 「食中毒を防ぐ調理・保存」


6月28日(木) 20:30〜20:45
NHK教育  きょうの健康 「B型肝炎・最新の治療」
きょうの健康B型肝炎の最新の治療について伝える。新しいガイドラインのポイントは、核酸アナログの第1選択薬がラミブジンからエンテカビルに変わったこと。ラミブジンは、長期間飲み続けると耐性株と呼ばれる薬の効かないウイルスができる可能性が高いことが分かり、それに代わる薬としてエンテカビルがこのほど承認された。B型肝炎は患者によりさまざまな経過をたどるため、それに合わせて薬の使い方を細かく決めている。

高脂血症の人が摂りたいお勧めの脂質[高脂血症とは]

脂質には、動物性脂肪に含まれる飽和脂肪酸と植物
性脂肪や魚油脂肪に多く含まれる不飽和脂肪酸の2
種類があります。


 飽和脂肪酸は、融点が高く常温では固体の状態で
、けっちゅのコレステロールを上昇させます。


ラード(豚脂)、ヘッド(牛脂)、バター、生クリ
ーム、ベーコンなどに多く含まれています。


 一方不飽和脂肪酸は多価不飽和脂肪酸と一価不飽
脂肪酸に分類されますが、コレステロールを減ら
す働きがあり、融点が低いので、常温では液体にな
っています。


 多価不飽和脂肪酸は、青魚に多く含まれるIPA
(イコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエ
ンサン)、シソ油やなたね油に多く含まれるαリノ
レン酸、サフラワー油、ひまわり油、ごま油などに
含まれるリノール酸などがあります。


 IPAやDHA、αリノレン酸は主に中性脂肪
減らし、リノール酸コレステロールを減らします。
だからといってこれらの脂質ばかり摂るのがいいか
といえば、そうでもありません。



それは次のような理由からです。


?LDL(悪玉)コレステロール値だけでなく、HD
 L(善玉)コレステロール値も下げてしまう


?酸化されやすく、LDLコレステロールを酸化し
 て動脈硬化を促進しやすい


この点、一価不飽和脂肪酸オレイン酸は、HDL
(善玉)コレステロールを減らさず、LDL(悪玉)
コレステロールだけを減らすうえに、酸化しにくい
という特徴があります。


オレイン酸はオリーブ油や
菜種油など植物性の油やナッツ類に多く含まれてい
ます。こうしたことから、飽和脂肪酸と一価不飽和
脂肪酸と多価不飽和脂肪酸を1対1,5対1の割合で
摂取するのが一番バランスがよいとされています。



各種の脂肪酸を組み合わせて、1日大さじ1〜2杯
程度を3回の食事にわけて摂るようにします。


【本日の健康テレビ】

6月22日(金) 5:30〜8:30
TBSテレビ  みのもんた朝ズバッ!
▽あの人気通販グッズ…健康器具からビリーダイエットビデオまで

6月22日(金) 20:00〜20:45
NHK教育  きょうの健康Q&A 
▽めまいの新対策▽耳鳴り・難聴を伴うとき▽生活習慣▽かび対策

【副菜】 ビタミンやミネラルの供給源[高脂血症とは]


1日の食事量の目安 *【副菜】 ビタミンやミネラルの供給源


副菜は野菜やイモ類、豆類、海藻などビタミンやミネ
ラル成分を主とし、主菜の補助おかずとなるものです。
 野菜類は緑黄色野菜と淡色野菜を1対3の割合で、
1回量に約100g〜150g程度とり、1日で400gの摂取
が理想です。イモ類、豆類のでんぷん質は甘みを持つ
糖類より消化吸収に時間がかかるため、中性脂肪値の
上昇もゆるやかです。野菜と組み合わせて積極的に摂
りましょう。


糖質
消化吸収がゆるやかないも、豆類などの多糖類を摂ろう守りましょう


摂取エネルギーの約半分は糖質から摂るようにします。
消化吸収がゆるやかにおこなわれる穀類やいも類を中心に
摂取するようにします。



単糖類を摂りすぎると中性脂肪値が上昇します



1日の摂取エネルギー量の約半分は糖質で摂ります。
 糖質には、ブドウ糖や果糖などの単糖類、ショ糖
(砂糖)や乳糖などの二糖類、いも類、豆類、穀類
に含まれる多糖類があります。



単糖類、二糖類は、
消化吸収が早いのが特徴です。このため、血糖値が
急上昇し、インシュリンが大量に分泌されて、中性
脂肪が増えます。



したがって摂りすぎると血糖異常、中性脂肪の上昇を
招いてしまいます。



甘みのある果汁、コーヒー、紅茶、ココア、ケーキ類、和菓子
類などに含まれる糖質で、甘いもの好きには魅力の
ある食材ばかりですが、やはり控えるべきでしょう。


 一方の多糖類は、主食になる穀類やいも類、豆類
に多く含まれています。いわゆるでんぷんといわれ
るもので、消化吸収がゆっくりで、血糖値の上昇も
ゆるやかです。


また、いも類や豆類には、食物繊維
セルロース)が豊富に含まれているので、高脂血
症の人は、積極的に摂ってほしいものです。



脂質
脂質の特徴を理解して、摂取する質を選びながら
摂取量を守りましょう。


脂質は、必ず摂らなければならない重要な栄養素
です。適正量を摂ること、いろいろな脂質をバラン
スよく摂ることがポイントとなります。


エネルギー源として働くほかビタミン吸収にも必須
の栄養素


脂質は1gで9キロカロリーと高エネルギーで、私た
ちが活動するうえで重要な栄養素です。


 体を動かすエネルギー源としては、まず糖質を
消費し、その後で脂質を燃焼してエネルギーを得る
仕組みになっています。



 食べ物に含まれる脂質は膵臓酵素と胆汁の働き
によって、脂肪酸に分解され、腸から吸収されます。
その後、リンパ管を経由して肝臓に入り、コレステ
ロール、リン脂質、中性脂肪となり、血液によって
各組織に運ばれます。



 脂質は脂溶性のビタミンA,ビタミンD,ビタミ
ンEなどを体内に取り入れるために働いたり、ホル
モンや神経組織の材料になります。



 また、動脈硬化を抑制するといわれるビタミンE
にかかわって過酸化脂肪の働きを抑制してくれます。



 このように脂質は人間の体にとって、なくてはな
らないものですが、摂りすぎるとさまざまな悪影響
を及ぼします。



このため、適正な量を摂取すること
が大切です。高脂血症での脂質摂取量は総エネルギー
20%〜25%以内とし、1日約35g〜44g摂取します。



【本日の健康テレビ】

6月20日(水) 13:05〜13:20
NHK教育
きょうの健康[再] 「乳がん・術後の治療」

6月20日(水) 17:15〜18:00
NHK総合  ゆうどきネットワーク
▽中村次郎が京都の涼を求めて▽ウー・ウェンの健康料理


6月20日(水) 20:30〜20:45
NHK教育  きょうの健康 「突然起こる・強いめまい」
きょうの健康◇目まいの対処法について伝えるシリーズ。3回目は突然の強い目まいのときの検査、治療を紹介する。突然の激しい目まいを起こす病気には、良性発作性頭位目まい症や前庭神経炎があり、この場合、耳鳴りや難聴は伴わない。良性発作性頭位目まい症は、三半規管の中にたまった異物がリンパ液の流れを乱すことで起きる。頭をよく動かす生活習慣が予防につながる。前庭神経炎は、体の平衡に関する情報を脳に伝える前庭神経にウイルスなどによる炎症が起き、機能が低下することが原因。症状は重いことが多い。

【主菜】 食材と調理法を工夫しよう[高脂血症とは]


1日の食事量の目安 【主菜】 食材と調理法を工夫しよう



主菜の栄養素は主にタンパク質となります。


タンパク質
は総摂取エネルギー量の15%を目安とします。肉類、魚
類、豆類などの分量は1食当たり60g〜80g程度にし、
ビタミンの多い野菜や食物繊維の多いキノコ、海藻、豆
類などを組み合わせます。豆腐や魚を使った料理を増や
し、調理に油を控え、蒸す、焼く、煮る、炒める(油少
なめの蒸し煮風)などカロリー低めの主菜作りを工夫し
ます。そして、各食材については次のような点に注意し
ます


●牛、豚肉は脂肪の少ないもの
●鶏肉なら脂肪と皮を取り除いたもの
●魚類はできるだけ青魚を中心に
●豆腐を積極的に使う
コレステロール値の高い人は卵をやや控える


【本日の健康テレビ】

6月15日(金) 20:00〜20:45
NHK教育  きょうの健康Q&A

乳がんの治療最前線▽早期発見の検査▽治療法の選択▽自己検診

主食 摂取エネルギーの半分を取る[高脂血症とは]


1日の食事量の目安【主食】


総摂取エネルギー量の約半分、55〜60%は炭水化物から
摂取します。


炭水化物は主菜や副菜にも含まれていますが
ほぼご飯などの主食から摂ると考えるといいでしょう。



 1回の主食に、ご飯なら茶碗に1杯から1杯半、パン
なら6枚切り1枚(60g)から1枚半(90g)まで食べら
れます。麺類なら乾燥もので60gから80gぐらいになりま
す。


 ただし、間食をする人やアルコールを飲む習慣のある
人は、その摂取カロリー分を主食分から引いて、1日の総
カロリーを調節するようにします。また、間食をとる場合は
、内容に気をつけ、砂糖や脂質分の少ない和菓子や甘み
の少ない飲み物などを選ぶようにします。


 総カロリーを調節しようとして主食を抜く人がいますが、
お菓子や果物などの間食や、肉類などの主菜を多く食べて
しまうことにつながります。


結果的に脂質や果糖やショ
糖の摂りすぎになりやすく、食事療法の効果が期待でき
なくなってしまいますから、主食は決められた量をしっか
りと食べます。



 精米や白いパンばかりでなく、食物繊維の多い玄米や
胚芽米、ライ麦パン、胚芽パンなども積極的に取り入れて
みましょう。



【本日の健康テレビ】

6月13日(水) 13:05〜13:20
NHK教育  きょうの健康[再] 「高血圧対策・生活改善」


6月13日(水) 20:30〜20:45
NHK教育  きょうの健康 「納得して受けよう・乳がん治療最前線・あなたにあった術後の治療を」

きょうの健康乳がんの治療をテーマに送る4回シリーズ。3回目は、手術後に行う治療を選択する際のポイントを送る。乳がんでは手術後に再発を予防するための治療を受ける場合が多い。がんが残っている可能性や、微少転移している可能性を考えての治療などがあるが、選択するのは患者自身。現在ではがんのタイプによって最も効果的な術後の治療法も分かってきている。

1日の食事量の目安[高脂血症とは]


必要なエネルギーを主食とおかずから


1日にどれくらいのエネルギー量を摂取するかは、
標準体重から計算することができます。


 健康な人で、比較的よく体を動かす人は体重1kg
当たり30キロカロリーを掛けて計算します。


 しかし、前述の通り、高脂血症の患者さんの場合
食べすぎは禁物です。したがって、1kg当たり25
キロカロリーで計算しましょう。


 ただし、BMIが25以上で肥満の場合は、1kg当たり
20キロカロリーで計算します。


 具体的にどのくらいの量になるかのイメージをつかんで
いただくために、1日の摂取エネルギーが1600キロ
カロリーの場合の、主食とおかずの量を次回紹介


【本日の健康テレビ】

6月11日(月) 20:30〜20:45
NHK教育   きょうの健康 「乳がん・早期発見が大切」
きょうの健康乳がんの治療をテーマに送るシリーズ。1回目は検診、検査の内容や自己検診方法を伝える。乳がんは年々患者が増加し、現在は年間で4万人もの女性がかかっている。しかし、早期発見がしやすく、早期発見後、適切な治療を行えば9割以上が治癒できる。早期発見に欠かせないのが自己検診と乳がん検診。自分でも1センチの大きさから見つけることが可能であり、乳がん検診ではそれ以下の大きさでも発見できる。

コレステロールを多く含む食品[高脂血症とは]


コレステロールを多く含む食品

食品名    目安量  分量(g) コレステロール(mg)
フォアグラ        50      325
スモークレバー      50      240
鶏レバー         60      222
豚レバー         60      150
牛レバー         60      144
鶏もも肉(皮つき)    100       98
牛ロース肉(ステーキ用) 100       89
豚ロース肉        100       69

卵黄      1個          238       
卵       1個          235
うずら卵     3個          196

カズノコ    1本          111
スジコ           20      102
タラコ     1/2腹          98
スルメイカ(生)       70      189
ウナギ蒲焼   1切れ         184
ワカサギ     4尾          168
シシャモ     2尾          150
大正エビ(頭なし) 4尾          128
イワシ丸干し   2尾          132
身欠きニシン        40      92
練ウニ           20      50

カスタードプリン 1個         100
カステラ     1切れ         80
              (分量は1食分)


【本日の健康テレビ】

6月8日(金) 12:00〜13:55
日本テレビ  おもいッきりテレビ
新スーパー健康調味料香り辛みで体調を改善▽瀬戸に眠る戦艦陸奥▽バス・水郷の花と味

6月8日(金) 20:00〜20:45
NHK教育   きょうの健康Q&A
▽高血圧の新対処法!▽生活改善で下げる▽薬ののみ方▽家庭血圧