高脂血症の人が摂りたいお勧めの脂質[高脂血症とは]

脂質には、動物性脂肪に含まれる飽和脂肪酸と植物
性脂肪や魚油脂肪に多く含まれる不飽和脂肪酸の2
種類があります。


 飽和脂肪酸は、融点が高く常温では固体の状態で
、けっちゅのコレステロールを上昇させます。


ラード(豚脂)、ヘッド(牛脂)、バター、生クリ
ーム、ベーコンなどに多く含まれています。


 一方不飽和脂肪酸は多価不飽和脂肪酸と一価不飽
脂肪酸に分類されますが、コレステロールを減ら
す働きがあり、融点が低いので、常温では液体にな
っています。


 多価不飽和脂肪酸は、青魚に多く含まれるIPA
(イコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエ
ンサン)、シソ油やなたね油に多く含まれるαリノ
レン酸、サフラワー油、ひまわり油、ごま油などに
含まれるリノール酸などがあります。


 IPAやDHA、αリノレン酸は主に中性脂肪
減らし、リノール酸コレステロールを減らします。
だからといってこれらの脂質ばかり摂るのがいいか
といえば、そうでもありません。



それは次のような理由からです。


?LDL(悪玉)コレステロール値だけでなく、HD
 L(善玉)コレステロール値も下げてしまう


?酸化されやすく、LDLコレステロールを酸化し
 て動脈硬化を促進しやすい


この点、一価不飽和脂肪酸オレイン酸は、HDL
(善玉)コレステロールを減らさず、LDL(悪玉)
コレステロールだけを減らすうえに、酸化しにくい
という特徴があります。


オレイン酸はオリーブ油や
菜種油など植物性の油やナッツ類に多く含まれてい
ます。こうしたことから、飽和脂肪酸と一価不飽和
脂肪酸と多価不飽和脂肪酸を1対1,5対1の割合で
摂取するのが一番バランスがよいとされています。



各種の脂肪酸を組み合わせて、1日大さじ1〜2杯
程度を3回の食事にわけて摂るようにします。


【本日の健康テレビ】

6月22日(金) 5:30〜8:30
TBSテレビ  みのもんた朝ズバッ!
▽あの人気通販グッズ…健康器具からビリーダイエットビデオまで

6月22日(金) 20:00〜20:45
NHK教育  きょうの健康Q&A 
▽めまいの新対策▽耳鳴り・難聴を伴うとき▽生活習慣▽かび対策